2023.03.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

【雨のあと】
フルマラソン後にテクテク5Km強歩いて到着。着いて、すごい助かった感。着替えて乾いているとはいえ、雨の中走って冷え切った身体が、施設に足を踏み入れた瞬間生き返る。

大会帰りのランナーもそこそこ居ましたが、サウナ室にはあまり流れず、湯船が賑やかでした。炭酸泉や、電気風呂のタイミングは合わずに断念。サウナへ。

「森乃彩」や「南柏すみれ」と同様、爆風オートロウリュがあり、サウナーで賑わっています。

サ室に入った瞬間、ストーブの上の赤いライトが付き、シューッとロウリュが始まりました。他の私設より若干マイルド設定ですかね!?熱くて飛び出して行く人は、少ない気がしました。

水風呂で2度目の生き返り。雨の降る外気浴がサイコーでした。

京成臼井駅まで2Km歩き、電車で帰宅。

歩いた距離 48km

0
80

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!