2022.08.08

1回目の訪問

サウナ飯

【やみつきの爆風の正体】
爆風オートロウリュと、
キンキンの水風呂が欲しくなり、すみれさんへ。

なんと、平日780円なのか。。
破壊的な価格ですが、ついつい食事やらソフトクリームやら、オプションを利用してしまいますね。客単価はそれなりに高そうです。

サ室は、ドアの外の黄色いパトランプが回ると、
爆風が始まる合図です。時刻で計るのもよし。

黄色いパトランプが回ってからサ室へ入ると、
身体が乾いた状態から、爆風開始となるので、
最上段でもわりと耐えられます。
ラスト1分くらいは、どのみちアチーとなりますけども。

しかし、赤いランプが消えて、爆風が終わったときの安心感ったらないですね。
この安心感を得に、挑んでいる気がしてきました。

ロウリュの水量は、森乃彩さんと比較すると、若干少なめな気がしました(気のせい?)。

水風呂は、ミントオイルが追加されていて、気持ち良かったです。ありがたい。

お湯は、ぬる湯からあつ湯から、温泉から、何でもあります。

利用者が自由に入浴計画を、組立てられるようにデザインされてます。露天スペースも広く。

走ると17Kmかぁ。程よい距離なので、次は走って来よう。

湯さんの南柏天然温泉すみれのサ活写真

スンドゥブチゲ

グツグツ。アツアツ。うまい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
97

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!