めんさん

2025.08.03

1回目の訪問

厚木鮎まつりの花火大会が夜からあったため、朝から場所取りを済ませて、近くにあった湯花楽へ。

厚木駅から無料のシャトルバスで向かったのだが、朝から人がたくさん。10時ごろにチェックイン。

朝からかいた汗を流し、早速屋上の露天風呂へ。
浴室内に屋上に向かう階段がある、珍しいタイプだった。
露天風呂には立って入れる深めの温泉だったり、弱酸性風呂、檜風呂など数種類あった。
もちろん全て堪能し、リニューアルで建てられたというフィンランド式サウナへIN。

ドーム型のサウナには初めて入ったので感動。
10分汗をかいて、水風呂へダイブ。
何と言ってもここは水風呂が最高だった。
地下水をそのまま汲み上げてきて、濾過などは一切してないとのことだ。
水温は19℃ほどだったが、とても気持ちの良い温度だった。
肌触りも柔らかく、初めての体験。

10分×3セットを済ませて、チェックアウト

満足度が高く、また行きたいと思えたサウナでした。

めんさんさんの天然温泉 湯花楽厚木のサ活写真
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!