堀田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
だる重。だるい。これはなんだ。
気候?気圧?星のせい?
心もおかしい。あーいやだわ。
ぜんぶジメジメだ。
といいつつ。
朝起きたら。朝から行ってみる。
こちらに行ってみることに決めた。
自転車を走らせて。
初めて玉ノ井部屋を見つけた。
朝稽古。汗とぶつかり合いがバチバチ。
初めて通りすがりから観たけど
こちらまで汗がとんでくる感じだ。
しかし、暑い。朝から暑かったー。
こちらに着いたら汗がドバドバ。
風呂に入りに入って。
サウナに入りに入って。
外気浴を楽しむに楽しむことに。
サウナ:5~8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5~8分 × 3
合計:3セット
サウナ→朝から満員じゃなかったけどいらっしゃる方はいるなと。ヒーリングミュージックとともにウォーリュでジュワりと。身を任せて。何も考えず。じっくりと。脳内もカラダもたくさん汗をかいたー。
水風呂→気持ちいい深い水風呂でぐわんと入り込んでゆるい気持ちに。
休憩→闇の中から青や赤が出てきた。赤は空からの陽射しがそうさせたかしら。不思議な感覚を朝から感じた。ととのいばっちり。
今日は朝から清々しいしかなかったな。
しばらく朝から来ることにするか。。。
帰りは大師に立ち寄り参拝。
それからモーニング。いい店みっけ。
いい店もたくさんあるな。
西新井のまた違った一面もありそう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら