堀田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
ジワジワとふえだした堀田湯の
サウナーたち。
土日は朝イチでかよいたい。
昼過ぎいったらサ室満室って。。。
ネットニュースやSNSで、
聞き付けたのなら。
行くしかないっしょなんだろうかー。
それくらい良き良きな場所では
間違いなしだ。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
サウナ→満室も時間や人の流れをみながら入った。脳内がたくさん汗をかいた。溶けそうで溶けないけど💦ピアノの音色や森にいる神秘感が全身をいやした。
水風呂→深水でちゃぽん。冷水がカラダにまとまりつく。気持ちいいしかなかった。
休憩→ちがう異次元にもってかれたー。それくらいととのいがメキメキ。昨日のことやこれからのことがたくさん脳内を回ってたー。
湯上がりはコーヒー牛乳でグビッと。
久しぶりにたまにはいいかな。
しかし今日はあまみがジワジワでた!
帰りは先にお肉のお惣菜屋で野菜コロッケ35円4個とフライドチキン4個を購入。
この値上げラッシュのご時世にありがた価格に感じたのは私だけか?!
はたまた古着屋さんにお立ち寄り。
目についたアロハシャツを購入。
ずいぶん仕立も良い古着があったなー。
無人販売もだけど有人販売もいい。
店主さんのお人柄や洒落おつなセンスみたら脱帽。
若者が増えたこともあり、堀田湯に目掛けてくる彼らをターゲットに、夜深い営業も良いのでは?と提案しておいたー。
洒落おつな若者たちにオススメ。
14~20時営業も20時以降で残業による灯りをともしてれば入店できることもあるらしい。
最後は竹ノ塚の気になってたカフェでお茶して帰路へ。
小さな空間だけど足踏みミシンを机に改造されてたり小さいけど癒しな場所だった!
さて寝ようっと。おやすみなさい。
歩いた距離 1km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら