竜泉寺の湯 草加谷塚店
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
ゆーきやこんこん
あられやこんこん
降っても降っても
あれっ今日は快晴
のんびり休日。
今朝はオリンピックに釘付け。
久しぶりにワクワクドキドキした
男子スノーボードハーフパイプ決勝。
予選から全部見たらドキが胸むね。
なんてダイナミックで
人を惹き付けるんだろう。
そして、バッチリ決め込むと、
実に観る側も爽快だ。
平野歩夢選手の逆転金メダル。
サイコーだ。
二回目の判定に怒りを自身の確固たる
表現とラストにぶちかます!
とにかく痺れたー。おめでとう🙋
謙虚に落ち着いて語る口調も好感だ。
こんな決戦をサウナで観たくは
ないだろうか?!
あー心臓に悪いかも?!
バックんバックんしそうだものー。
なんぞと散歩がてらこちらへ向かった。
しかし夕方だからめちゃ混んどるやん!
んで湯気がモクモクで周りが
見えないよー。
サウナ:5~10分 × 3
(塩サウナ 8分 × 1)
水風呂:1分 × 3
休憩:5~10分 × 3
合計:3セット
サウナ→比較的熱め。じっくり向き合いながら入り込んだ。テレビはお笑い系。明日はあらびき団があることを思い出す。みなきゃ。長めに入るときは入ってた。塩サウナで身体や顔を磨ききった。
水風呂→さみいとか思わずに入り込んだ。すべてを許す感じあり。
休憩→今日はかなりのととのい。こちらで最大にととのいを感じた。しかし、職場の別の場所にいるマウント女子が頭に浮かぶ。ちょうど今週は電話でしゃべって腹立たしい会話だったからかー。出てこないで欲しかった😭
湯上がりはオロナミンCでぐびっと飲んで終了。
帰りは、生クリームやサワークリームの『タカナシ』付近の公園からハローサイクリングをレンタルして帰路。
昨日の雪の凍結した道はほぼなかったけど慎重さが求められた運転だった。
また明後日?月曜日も雪予報。
気を付けないと!
歩いた距離 3km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら