あたりめ兄さん

2025.01.13

2回目の訪問

休みすぎてすっかり廃人になってしまった為、休み最終日は逆に非日常体験で明日に備えて切り替えて行こう!というコンセプトで朝から八戸に向かう私。
今週末も八戸でサ活の予定なんですが。

週末はご褒美で壽浴場行きたいので、普段行かない別のところ…と悩んだ末にオールウェイズ。一年ぶりくらいだろうか。

ぬる湯で下茹でしたいが、常に2人のお客さんに占拠され入れない。仕方ないので普通の浴槽で。

サ室は安定のマイルド感で。もう少し座面が広かったらいいのに。
そしてマイルドサウナにはちょっとバランス悪いんじゃない?と思う。水風呂の冷たさ。温度計では18℃を指してるけど絶対14℃以下。…もしかしてサ室がマイルドだから冷たく感じる?

前回来館時には意外とハマったクールミストルーム。今回は…なんかハマらんかったなあ。2セット目は水風呂無しで直行してみたけど、それもなんか違う。3セット目のシメとして使えばいいのか?

と言うわけで結局内気浴のととのいイスに落ち着く。浴室の温度のおかげで寒くなく、寄っかかりながら軽く寝落ちする。

どうせハシゴするし、と2セットで終了。
施設内の清潔感は相変わらずで好感度高し。それ故に排水溝を塗り直せばいいのにな、と目に付いてしまう部分も。

さて、昼メシ後の2件目を考えよう。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!