東道後のそらともり
温浴施設 - 愛媛県 松山市
温浴施設 - 愛媛県 松山市
突然舞い降りた平日の休み
働き方改革の名の下、地方の中小企業でもきっちり公休を取れる環境になってきました
行ってきました「東道後のそらともり」
愛媛で一番大好きな施設
受付を済ませタオルセット、館内着、岩盤浴用の大判タオル(火曜日は男性無料)を持って2階の浴室へ
身体を清め、まずは内風呂へ入るとトロッとした肌触りの温泉が気持ちいい
まろやかな水質の水風呂で水通しをし、お待ちかねのサウナへ
5段雛壇の最上段に座り蒸されます
薄暗い照明、モニターには無音の暖炉の火、微かに聞こえるヒーリングミュージック
素晴らしい環境
途中セルフロウリュもし、IKIストーブから立ち登るアロマの香りの蒸気でさらに蒸されます
水風呂からの外気浴も動線がいい
椅子もたくさんあり、板っぱりの寝転び処、肩口からお湯が出る寝転び湯等休憩どころにも困りません
小さな音は露天風呂に流れ込む滝の音で掻き消されます
レストランで特製ちゃんぽんとビールを頂き、リクライニングチェアでマンガを読み、その後岩盤浴へ行ったりしました
結局午前中3セット、岩盤浴を挟み午後から4セット堪能しました
滞在時間7時間で¥2500ほど
しっかり癒されたし、また明日から頑張ります!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら