たらゆ

2021.08.11

1回目の訪問

水曜サ活

せっかくここまで来たので、足を延ばして大黒湯さんにも。
スカイツリーがどんどん近づいてきて、大迫力。古き良き日本の銭湯、って感じの外見。なかはところどころリノベーションしてあるけど、床材などはたぶんそのままなのかな。いい味わいがある。

一見さんにも明るくやさしいお兄さん、くるくるよく働くお姉さんが迎えてくれて、もう絶対いい施設だなってわかる。

なかは小さな1人用のお風呂が数種類、広めの熱い露天風呂、薬湯、炭酸泉。サウナは熱源がヒーターなのかな。4人制限でとても小さくて、テレビがちょこんと置いてある。水風呂も1人用、24℃でゆっくりつかるとじんわり冷えてきていい感じ。

外へ続くドアをあけて狭くて細長い階段をてんてんと登っていくと、そこに巨大なスカイツリーが描き割りみたいにでーんとそびえたっていて、思わずふふっと笑ってしまった。
黄金湯で、何故か切なさがこみあげてきてしまいずっと泣きそうな気持ちでいたのだけど、大黒湯のスカイツリーの迫力には笑うしかなかった。
不思議な元気と、やさしいお兄さんからSNSフォローのステッカーをいただいてご機嫌に戻って帰宅。

0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!