ファンタジーサウナ&スパおふろの国
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
記念すべき20回目の入国✨
こどもたちを家の菖蒲湯に入れ(てもらい)、
私はふろくにのパンダ湯にin❤
そして5時半、サ室に入ったら…
あつっっっ!!蒸し暑い!
ヒーターの上に、家庭科室にあったような銀色の鍋とボウルのようなものが置いてある。アレによるコレですか。
下段なのに汗がびっちり噴き出してきて、不快ではないけど、あつい。
もとの高温にさらに湿度が加わって、夏の蒸し暑さを思い出させるまとわりつくような熱気。さらにベリーのロウリュの蒸気で体をつたう汗の川。
ひー。スッキリ。
川からの風、少し雨混じりの外気浴も心地よく。
6時半、白樺×ラベンダー。
いい香りすぎる。このままこの香りに包まれて眠りたい。中段、あついあつい。。
サウナ食堂でオールフリーをワンサイズ上げ、サウナトマトとからあげ単品でひとやすみ。食べすぎた。このタイミングで食べるもののベストを模索中。
食休みしていそいそ再入室。カウンターのお見送り、もしかして復火さん?「ごゆっくり~」の声に見送られて全身イッキ脱ぎ&再度身を清めて7時半。サ室のドアを開けたらまさかの0人!「うそでしょー!!」って声が出た。
トータル3人で貸切みたいな熱波。
タールの香り。
自分がスモークされてる気分。
少人数だから上段に行ってみたけどなかなかの暑さだった。
そのまま楽しく108熱波も浴び、連休の悲しみと苦しみを水風呂に沈めて鶴見川の風に乗せて放った。
自粛続きでこころが死にがちだけど、熱波とサウナでリセットして、自分と向き合って、辛さを汗と一緒に流して。
サウナと熱波が唯一の楽しみ&生きがいとなりつつある私。この半年で健康になった気がする。事実この4ヶ月で血液検査の数値もよくなった❤
館内放送で何度もケアケアの宣伝してたので、行こうかしらと思ったけど、ふと足元をみたら足の毛を剃ってなくて…推しにこんな足をみせられない、みせたくない…という謎の乙女心がはたらいてしまった。枯渇したと思っていた乙女心!つーか煩悩?水風呂に沈めきれてない!!
20回来ても飽きることなく、毎回新しい発見や自分を無にする瞬間があり、まだまだ通い続けたいふろくに。奥が深い❤
帰り間際、出陣する井上さん&復火さん&天谷さんを遠目に拝み、働く推しこと大西さんを遠目に眺め、なんかすんごいアロマの香り漂うロビーを後に。
エレベーターホールでご家族の「でも女湯には塩サウナがあるじゃん」「えー、でも絶対熱波のほうがいいよ」の話に心の中でめちゃうなづいたり、でも塩サウナいちばんここが好きなんだよなーと思ったりするなど。
女
さすが、フロントしてました。 パネッパ🔥
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら