さとぅー

2025.08.19

1回目の訪問

初。宿泊で利用しました。

ごはんを食べてからゆっくりとサウナへと思いましたが、予想以上の若者の群れの込み具合に負け、高濃度炭酸泉へエスケープ。外も内湯も大変混雑。

宿泊者は翌日の6:30から入浴できるので、朝イチで
サウナへ。仕事始めの一番風呂の方が多数入浴。

サウナ:10×4
水風呂:×4
外気浴:8分×4
サウナ広め。貸し切り最高。
少し長めに蒸されてました。

何も知らないでサウナにいたら、サウナストーンの所から滝のように水が流れてきてあせりました。ただサウナに誰もいなかった為、セルフ熱波をしたのですが上段の温度計がピクリともしなかったのが残念でした。でも外気浴は線路が近いこともあり、電車の音も聞こえ優雅な気分。前の日しっかり寝たのに爆睡モード。
夜に入った時はサウナ用に氷もあったが朝は無し。

無料の朝食も美味しくいただき、またベットで爆睡。
夜もサウナ、朝もサウナできるのは施設の醍醐味だとおもいます。
今度はもっと早くから来て今回以上にのんびりしたいと思える施設でした。

さとぅーさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真
さとぅーさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真

油淋鶏定食

サクサクで美味しかった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!