蒸されつぶつぶ

2021.12.27

1回目の訪問

ずっと前に友達と来て以来。サウナに入るのは初めて。
リニューアルしたらしく、入口とか脱衣所が綺麗になってる。清潔なのありがたい。

浴室はとんでもない広さ。広すぎて3メートル先が見えないぐらいの濃霧な湯けむり。歩いてたらいきなり岩のオブジェクトが現れる感じが64の昔のゲームのフィールド思い出す。

サ室も新しい感じ。白檀みたいな木の良い匂い。TVもBGMもない。ストーブのチリチリと浴室から聴こえる流れる湯の音だけ。みんな静かにただただサウナに向き合う。禊のような感覚。
水風呂はぬるま湯に近いけど、これも温泉らしい。ほのかに硫黄の香り?冷やすってより粗熱を取るみたいなイメージ。

今日はほんっとに寒い。水風呂なしで露天に行き、湯気に包まれながら身体を一気に冷やす。
冷えたらサ室に戻らず露天風呂入ったり。甥っ子と外で遊んだりで強張りまくった身体がほぐれにほぐれる。
最高な1日の締め。最高な年末。

多分今日が今年最後のサウナ。毎年言うけど今年もあっとゆう間な一年だった。色んな事があった。得たものも失ったものもあった。
でも良い一年だったと確かに思えてる。それなら十分だろう。来年はさらに楽しく生きよう。上を向いて歩こう。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 28℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!