森のスパリゾート 北海道ホテル
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
ゆん太師匠にここ良いみたいよ。と紹介されてやってまいりました北海道ホテル。勿論、サウナを楽しむだけの目的旅行は始めて、始めての長距離サ旅です。
折角来たので温泉付のお部屋をチョイス。日中は混んでいたこともあって早朝の時間を狙って朝5時に起床。内風呂に入って身体を温めてからいざ出陣!
朝5時30分から入れるそうで、オープン直後なら短時間でも独り占めを期待していたが甘かった。。。相当人気なのか直ぐ10人くらいに。朝5時30分から朝ウナしまくりたい兵どもがずらりと並ぶ。欲を言えばゆっくり入りたかったけど、逆に期待が膨らむ。
既に身体を清めて温まっていた私はサウナ室へ直行。動画で何度もみたあのサウナ室のドアに日本一の水を使った水風呂様が鎮座されている。中に入ると「あぁ・・・」と自然と声が出てしまった、、、もう違いが直ぐに分かる。東京の水に慣れた私はモール温泉の蒸気に包まれたこの部屋の香りと蒸気に包まれ感無量。温泉のロウリュとはここまで違うのか。心の中で「トントゥ様、独り占めしたいなんて考えてごめんなさい」とお詫びすると、ほんの僅かな時間で全身に水滴が付き芯まで直ぐに温まっていく。
湿度が高いからか肌も痛くなく、いつもより長めに入れた私は日本一の水風呂へ。そして2回目の「あぁ・・・」である。マウント富士で天然水を経験したことがあるが、更に磨きこんだ純米大吟醸のような感覚。
当然ながら外気浴もまた東京と違う。連れには変態呼ばわりされたが、-7度で味わう整い椅子は何とも言えない心地よさ。私以外の兵どもも寒さをものともせずにずらりと並ぶ。家で練習してきた整い椅子の座り方≪ヘヴン≫をしてみたら即昇天。そして初めての≪あまみ≫も経験出来た。もう身体の細胞一つ一つがお祭り騒ぎ。これまでで最高のととのいをご馳走様でした。
余談:男子はサウナ室に入るなり、儀式のようにロウリュをしてから着座するので、湿度は常にMAX。女子は遠慮して殆どしないそうでちょっともったいないかも。後はネットで買えなかったサウナモンスターのサウナハットもホテルでゲット出来て大満足でした。
きゅん太さん! 最高でしたね〜! (o^^o)
施設もすごいですがきゅん太さんの入り方、整え方も素晴らしいですね! ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら