ずみ

2025.09.25

1回目の訪問

本日は長野遠征で「信州健康ランド」に訪問&宿泊しました!
前から気になってた施設なのでワクワク。

サウナは3種類あってそれぞれ特徴的。
・110℃超えのカラカラ系 → まさに「The 日本のサウナ」という感じです!
・セルフロウリュサウナ → 今月新設で10分に1回ストーブに照明が点いてる間だけロウリュできる斬新システム!
・NEPPAサウナ → 一番広くて20分おきにオートロウリュが作動します!大量の水で一気に滝汗が出ました笑

またサウナだけでなく浴槽の種類もとにかく豊富でした!
内湯にはぬる湯、ジェット、電気風呂、薬湯、熱湯など、、
露天には1人用の陶器風呂や信楽風呂、替わり湯があり、整いチェアの下は畳敷になっていました!

健康ランドのクオリティの高さに関心しまくりで、サウナもスパも大満喫でした!
長野サウナ、これからもっと開拓していきます!

①高温サウナ8分→水風呂60秒→外気浴10分
②セルフロウリュサウナ8分→水風呂60秒→外気浴10分
③NEPPAサウナ10分→水風呂60秒→外気浴10分

ずみさんの信州健康ランドのサ活写真

マグロ2食丼+ジンハイ

美味しかったです

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,100℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!