hawks511

2025.05.14

3回目の訪問

サウナ飯

【偶数の日は男のロマン】

ふじ湯の里(大藤側)で5セットキメてきた話。

大型看板が目印。車でスッと入れる広々駐車場あり。
下駄箱は10円玉式(返却なし)。ロッカーキーと交換制なのでロッカーは運任せ。まあそれもまた一興。

中はどこか懐かしい雰囲気で、浴室も広々。偶数日は男湯が**「大藤側」**!
これがね、サウナー的には“当たり日”です。



■サウナ:89度・三段・テレビあり(大相撲流れてた)

6人までOKの三段構造。
今回は中段をキープ。
熱すぎずぬるすぎず、じっくり蒸されるちょうど良いセッティング。
テレビはありがたい。今日は大相撲、これが妙に熱とシンクロしてくる。
10分 × 5セット。
発汗、絶好調。



■水風呂:15.5度・深浅二段構え

ここ、水風呂が地味にイイ。
深いところ2人、浅いところ2人、合計4人仕様。
広くはないけど、しっかり冷えるし循環もいい。
温冷交代浴がスムーズにハマるやつ。
1分 × 5。



■外気浴・休憩:ウッドデッキと年季ベッド

外にはウッドデッキあり。
椅子が3セット、味のあるベッドが1台。
このベッド、見た目はちょい古だけど、寝た瞬間に「これ…アリだな」ってなるやつ。
5分 × 5で、ととのい完了。
風がちょうどよくて、春〜初夏の空気感が最高だった。



■施設メモ

・風呂上がりは大広間でゆったり。テレビあり、カップラーメンの自販機あり。
・山小屋ラーメンも併設されてて、食事も選択肢が豊富。
・昭和の空気残る**“ちょっと懐かしい系施設”**。それがまたいい。



総評

・偶数の日は「大藤」側で男湯が最強化
・サウナ → 水風呂 → 外気浴の流れが自然にできる導線
・派手さはないけど、“実力派”サウナ!
・また偶数の日に、整いに来ます。

hawks511さんのほうじょう温泉ふじ湯の里のサ活写真
hawks511さんのほうじょう温泉ふじ湯の里のサ活写真
hawks511さんのほうじょう温泉ふじ湯の里のサ活写真
hawks511さんのほうじょう温泉ふじ湯の里のサ活写真
hawks511さんのほうじょう温泉ふじ湯の里のサ活写真
hawks511さんのほうじょう温泉ふじ湯の里のサ活写真

今を楽しめ 北九州店

ラーメン400🍜ニンニク無しの全マシマシ

最高に美味い😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!