ととのってるーもにー

2022.09.18

1回目の訪問

2022年74回目のサ活
総合点 90点

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:また良い銭湯リニューアル型サウナを見つけてしまったようだ。改良湯、松本湯に見られるように近年流行りの老舗の銭湯を改装したサウナ施設。入浴料500円と別に400円を支払うとサウナのドアを開けるためのフックを受付でもらうことができる。サウナの温度は90度ちょい。ストーブ型のサウナで店員は8人ほど。三連休の真ん中の日曜日だったためサウナ利用は受付で整理券をもらい30分ほど待った。脱衣所から浴室に至るまでリニューアルされたばかりの清潔感と昔ながらの銭湯の名残を残すお洒落な施設。サウナのレベルも高く水風呂も深さ水温共に文句なし。外気浴は4つのノーマルチェアと1つのインフィニティチェア。こじんまりした中に一つ一つこだわりを感じる。目白駅も近くサウナ後の飲みも充実。このような銭湯リニューアル型のサウナが増えることを祈るばかりだ。

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!