ととのってるーもにー

2022.06.07

3回目の訪問

2022年 48回目のサ活
総合点 85点

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:就活も終わり久々に大学のジムで筋トレをする余裕ができた。今日はランニング2kmとハムストリング筋、大胸筋、ふくらはぎ、腹筋と大きな筋肉を久しぶりにいじめ抜いた結果、かなりの疲労がたまりこれは改良湯で整わないと明日死んでしまうと思い、サ活を決心した。小雨が降る17時ごろ訪れるとサウナはやはり人気らしく5分ほど受付で待たされた。やはり夕方からはサウナ待ちが出るのが恒例なようで平日も気をつけなければならない。前回は2回もロウリュサービスを受けられたが今回はタイミングが合わずにロウリュサービスは受けられなかった。しかし安定した熱気で10分あれば十分発汗し限界を迎えた。外気浴スペースは椅子が10個ほどあるがサウナーが多く今日は1セット目は少しまたないと座ることができなかった。外気浴スペースの柱になっている木が湿ってるせいなのか少し酸っぱいような臭いがしてそれが少し気になった。次回行った時に改善しておいてほしい、間違えた、改良しておいてほしい。改良湯だけにね。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!