ひだまりの泉 萩の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
11月なのにSingle Digitの気温の中,ランして萩の湯に来ました.
今日は,ランしていても寒く,身体が冷えました.
その中,ゆっくりとお風呂で冷えた体を温めてからサウナへGOです.
今日のテレビは駅伝(アッコにおまかせではなかった.ホッ).確か(間違えていたらごめんなさい),オーナーさんが走られるらしく(先日のレガシーハーフにも出られていたような),それもあったのかな?と思っています. ランナーの中継所ごとに私もサウナを出て,水風呂へ.私のタスキは萩の湯のサウナ札,中継所は水風呂,外気浴スペース,クールダウンは炭酸泉かな・・・.
今日のサウナは程よい人数,待ちもなく,淡々とみなさん楽しまれていました(窓越しストレッチスキンヘッドおじさんはいなかったけど).でも外気浴スペースは,寒っ・・・.寒風吹き荒むというか,5分は辛かった・・・.
そんなわけで,8分×4セットと炭酸泉,チルアウトの青い湯を楽しんで撤収です.
ひだまりでまったりしようと思いましたが,結構混んでいてそそくさと引き上げました.
(そのうち泥亀いく・・・)
次回で回数券1セット終了の予定,また伺います.
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら