上野ステーションホステル オリエンタル2
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
先日三男坊を攻略し、次のターゲットは次男坊。イキタイ数は兄弟の中で一番低いが果たして...。
21時過ぎ、90分コース800円でIN。
予習通り、難儀なロッカーキーの受け渡しを何とかクリアし、館内着にサッと着替え、いざ浴室へ。
脱衣所は洗面所と別になっているため、ただ館内着を脱ぐ為だけのスペース。赤オリっぽい。
浴室内は確かに床が滑る笑 オリ3より狭いが、ファンシーな雰囲気はどことなく似ている。温浴はボタンを押すとジェットが出るタイプ。湯温は少しぬるめ。
サ室に入ると、独特の甘い匂い。最初は少しきつかったが、徐々に慣れてきて2セット目以降は特に不快感もなく過ごせた。
Metos社のikiストーブ。サウナストーン大量。室温は100℃。とにかく広くて、詰めれば20名強はいけそう。ただ感染対策か7名分のサウナマットしか用意されていない。
コの字型の三段掛け。全セット三段目に陣取る。天井との距離が近く、温度表示よりも熱く感じた。4分過ぎから汗ダラダラ。小さめのTV有。
水風呂は丸型で深さたっぷり。16℃〜17℃の間。バイブラは無いが、身体を冷ますには何ら問題はない。良い水風呂。
休憩は温浴の近くに4つととのい椅子が並べられている。導線パーフェクト。熱いサウナと冷たい水風呂で久しぶりに1セット目からととのった。仕事で疲れてたのもあるけど、思わずニヤっとしてしまう(気持ち悪い)。
サウナ:8、9、10
水風呂:1、1、1.5
休憩:5、5、15
計3セット。
脱衣所からリクライニングチェアがある休憩スペースが直ぐなので、3セット目は水風呂後、よく身体を拭いて、館内着に着替えてリクライニングチェアで休憩した。これが大正解。15分もまったりしてしまった。ディープリラックスの極み。このルーティーンはまりそう。
混雑も全く無く(最大でサ室同時利用4名)、サ室のパワーがあり、大満足でした。
次は長男オリ1と親玉センチュリオンにチャレンジ!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら