【閉店】中島湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
♯新規開拓/累計423施設
フラッと寄ってみて、個人的なストライクゾーンど真ん中にビシッと決まったときほど、嬉しいことはない。してやった感に包まれて、乾き切らなかった頭髪を春の陽気に靡かせながら、施設を後にした。
『中島湯』さん。川崎駅からはバスに乗り込んで、競輪場を少し過ぎたくらいの距離にある。歩くには少し遠い。昔この辺りでテニスコートを借りて、学生時代の友人と汗を流していたことを思い出した。今はテニスではなく、サウナで汗を流すことになるとは。
店先には大きくポップな文字で「なかじま」と表記がある。早朝6時から営業開始、深夜の24時までぶっ通しという元気の良さ。夜勤明け、出勤前の方に特に喜ばれてると云う。しかも料金はサウナ付きで590円とお手頃。駐車場もたっぷり14台。
お風呂も立派。主浴槽にはジェット風呂や電気風呂の備え付けがあるし、メインの褐色の天然温泉は肌に良く馴染み、気持ちが良い。屋外の半露天風呂は人工北投石入り。何より、高天井から差し込む陽の光が浴室内を明るく照らしていて、心地が良い。
♯サウナ ★★★★☆
モワッと熱気が滞留する。電気式のストーブの上にストーンがゴロゴロと積まれている。ロウリュは非対応だが、しっかりとした熱を感じることができる。座面は二段掛けのL字型がベース。最奥のTV前のスペースのみ一段掛けで天井が低い作り。
サウナはもう一種類。無料で利用ができるスチームサウナがある。全面タイル地。座っているとちょっと物足りない感じはするが、堂々と仁王立ちでもかませば、立ち昇る蒸気によってそれなりの体感になる。
♯水風呂 ★★★★☆
水温計の15.5℃、そのままの体感。ヒンヤリと冷たい。身体全体がシャキッとなるような涼しげな水風呂。バイブラもしっかりとある。先述の通り、天井から差し込む光がなんとも言い難い、幸福感をもたらしてくれる。好みの水風呂。
♯休憩 ★★★★☆
半露天がある屋外スペースには白色のプラスチック椅子が三脚置かれているので、外気浴を楽しむことができる。水風呂に入って、サッパリとした状態で春の陽気を受けて微睡む。幸せ。
サウナ・水風呂・休憩・温浴・コスパ・混雑具合とそれぞれのポイントを全て押さえた優秀な銭湯。初めての訪問であったが、一瞬でファンになった。通いたくなる銭湯サウナ。近くにあったらホームにしたくなるくらい。
利用者同士、適度な距離感はあるが、アットホームな雰囲気で、その辺りも居心地が良い。近年、いろいろな個性を持つサウナが誕生する中で、昔ながらの良さをそのまま残したいつまでもそこにあり続けて欲しい場所。再訪の時を楽しみにします。
悲しすぎるお知らせ...。情報ありがとうございます。しかし、かなりショックです🥲🥲
そうなんです。かなりショックで🥲たまにしか行かないんですけど。たまに行きたくなるんです。
これが初めての訪問でしたが、その気持ち何となく分かります。アットホームな雰囲気でフラッと帰り際に寄りたくなるような、そんな銭湯かなと思っていたので、尚のこと残念です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら