成田空港温泉 空の湯
カプセルホテル - 千葉県 山武郡芝山町
カプセルホテル - 千葉県 山武郡芝山町
ゴルフ帰りに少しだけ時間が空いたので、居ても立っても居られず訪れたのは空港近くのこの施設。色々選択肢はあったものの、やっぱりここが好き。上空を飛び交う飛行機たちを眺めながらの展望露天風呂は居心地が良い。
『成田空港温泉空の湯』さん。サウナのお仕事の関係で最高ランクの茜会員にならせていただいたけれど、あまり訪れる機会に恵まれず、折角の会員権を無駄にしてしまっている後悔があったので、丁度良かった。
休日の空の湯は利用者も多く、老若男女さまざまな人々で賑わう。浴室も家族連れを中心にたくさんの人。サウナはそこまでは混んでいなかったけれど、流石の人気施設。外国の方もたまに見かける。空港近くだもんね。
冒頭にも記した展望露天風呂。ここの露天スペース、本当に好きなんだよなぁ。掛け流しの褐色の天然温泉に浸かりながら、行き交う飛行機を眺める。あの飛行機はこれからどこに向かうんだろう?国内線かな?国際線かな?なんて、答えのない問いを頭の中で繰り返すだけ。
壺湯もスッポリとハマって好き。TV番組をボケーっと視界の端に映しながら、ゆっくりと浸かる。空の湯って屋号に本当ピッタリだよなぁ。青々とした空がいつもよりも広く感じる。
♯サウナ
明るくて安心感のある綺麗なタワー型サウナ。段々に五段の座面となっている。それなりに傾斜があって、色々な温度帯を1セットずつ楽しむことができる。でも室温は88℃ほどなので、最上段がやっぱりオススメ。
ジャパネット高田のTVショッピングを険しい顔をしながら見つめるおじさま達。サウナハットの使用率は低め。少し前のルール変更でタトゥーのサイズに制限がかかったようで、ちょっと客層が変わったのかな?
♯水風呂
唯一惜しいのが水風呂。あれだけのびのびとした広さのサウナ室で、内湯もそれなりのスペースがあるのだから、もう少し水風呂を大きく作って欲しかったなといつも思う。
芝山町の井戸水汲み上げということで、水質も良く、マイルドで優しい肌触りなので、ずっと入って居られる感じなんだけど、3名だと少し窮屈なサイズなので、遠慮して人に譲ってしまう。
♯休憩
右奥のリクライナーが特等席。そこらじゅうにチェアも置かれている。少し冬風が冷たいと感じた時は寝ころび湯で休んでも良いだろう。
目を閉じてじっとしていると、遠くで聞こえ始めた飛行音が段々と大きくなってきて近づき、また少しすると次第に小さくなっていく。パッと目を開けると、遥か遠くの方に飛行機の影を見つける。
雄大な景色と吹き抜ける風が心地良くて、心が晴れやかな気持ちになる。小さな悩みはこの時ばかりは忘れられる。そんな魅力的な施設です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら