THE SPA 成城
温浴施設 - 東京都 世田谷区
温浴施設 - 東京都 世田谷区
気が付けば上半期も終わり、激動の2021年も残すところあと3ヶ月となった。つい先日開催されたオリンピックすら昔のことのように思える。時の流れは本当に早い。はぁ。
というわけで本日は10月1日。緊急事態宣言の解禁日である。仕事終わりで世田谷方面に用事があったのでその帰りしなに「THE SPA 成城」さんへ。本日より営業時間が延びたということで、幸運にも立ち寄ることができた。
テナントとしてUNIQLOが入るビルの2Fにエントランスがある。上階にはスポーツジム。到底、温浴施設のようには見えない出立ちである。一見、無機的とも表現できるシックな雰囲気だが、浴室へと向かう通路の両サイドにはスパ銭に付き物の各種マッサージや休憩処が確かに存在する。
1時間コース880円...のつもりが、20時以降の入店であったため22時30分まで同料金のナイトパックが適用されることに。烏の行水を覚悟していただけに嬉しい誤算。
ゆっくりとお風呂を楽しむ余裕ができたので、まずは露天の天然温泉を堪能する。黒湯で肌触り滑らか。掌で腕を撫でるとツルツルとした感触。柔らかな温泉が肌に馴染んでいく。内湯には五種類の変わり種ジェット。下から上へと噴水の様に吹き上げるジェットに身を任せ、ぷかぷかと浮かぶ。面白い。
♯サウナ ★★★★☆
金夜の時間帯。サ室前には渋滞が発生している。ピンクのどデカいビート板が制限人数分しか用意されていないらしく、入れ替わり立ち替わり、バトンの様にビート板を手渡していく。それにしてもこんなにデカくて分厚いマットは初めて見た。
サ室に入るとおおよそ10名の男たちが横長三段掛けの座面に点在している。奥に大きめの遠赤外線ガスストーブ。中央にTV。室温は88℃ほどでそれほど高くはないが、体感はかなり熱い。湿度は低めだがズッシリとくる。
♯水風呂 ★★★★☆
とにかく大きくて広々とした水風呂。開放感があり多少の混雑は物ともしない。水温は19.5℃でバイブラや水流は無いが、体感は17℃くらい。程よく冷たい。良い。
♯休憩 ★★★★☆
露天スペースにプラスチック製のリクライナー2脚とベンチ2台。露天風呂の縁で休んでも良し。台風一過の冷たく激しい風と浴室内から運ばれる温かい風が混ざり合い、なんだか不思議な感覚。個人的なお気に入りは天然温泉掛け流しの壺湯での休憩。ぬるめの湯温で丁度良い。足を縁に掛けて頭上を見上げればあとは説明不要のととのい。
計3セット。89点。若者グループが多いのは見慣れているが、ジム併設の影響か筋肉隆々のマッチョたちをやたら目にした。客層がここまで偏っていたのは初めてかも。面白い体験でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら