軽井沢プリンスホテル ウエスト 温泉棟「MOMIJI HOT-SPRING」
ホテル・旅館 - 長野県 北佐久郡軽井沢町 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 長野県 北佐久郡軽井沢町 宿泊者限定
軽井沢サ旅 3日目
今日もチェックインからすぐにサウナへ直来
都内ではどのサウナもすし詰め状態であるが、軽井沢はほとんどのスパでサウナーに出会わすこともなく、貸切状態
サウナはロウリュウサウナ
75℃と低め設定で、セルフロウリュウ
12分では足らず、1set目は25分
水風呂3分
外気浴10分
サウナー歴短いものの25分のサウナタイムを設けたにもかかわらず、微妙に整わず
2set目は、30分
ラスト5分は大変苦しく、頭が上がらない
水風呂3分に
外気浴へ
最高の外気
全く思考がもたず
鳥の囀りも耳に入らない
陸酔いのように画面が緩む
整う
人によると思うが、25分、30分とロングサウナを初体験して気づいたことが。
サウナ時間をいくら長くしても整いの質には関連がなく、12-15分サウナを少なくとも3setするほうが整いの質は高い可能性がある
スパ自体は非常にレベルが高く、軽井沢で1.2を争うのでは。
横にあるルグラン軽井沢同様宿泊者専用であるが、軽井沢行く、泊まる場合には目的になる明確に施設である。
ちなみに同施設内にあるイースト棟のサウナは、スパ全体の様相も含めて、サウナーにとっては当スパのほうがよいであろう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら