垣サこぶ平(5296)

2021.03.12

1回目の訪問

サウナ:8分、9分、10分、10分、10分
    8分、8分、8分
水風呂:1分 ×8
休憩:5分〜10分×7、15分
合計:8セット

昼11時半ごろチェックイン。
せせらぎ街道を久しぶりに走行して、到着。
サウナ。
102℃近くありました。
大垣サウナより熱くないから余裕だ!って思ったら4分くらいで汗ダラダラ。
湿度の関係なのかな?
頑張っても10分が限界。
水風呂。
天然水でクソ冷たかった。
冷たすぎて、足がジーンとするから1分が限界。
外気浴。
高山線が走る音と車の音。
程よい風。
飛騨の風気持ちよかったです。
昼ご飯は飛騨牛を少しいただきました。
美味しかった。
全体的に、気持ちの良いお風呂で行って良かったです。
露天風呂も気持ちよかった
職場からのLINEが無かったらもう少し整えたのになー。
ただ、遠すぎましたw

垣サこぶ平(5296)さんの飛騨高山 自家源泉の湯 臥龍の郷のサ活写真
垣サこぶ平(5296)さんの飛騨高山 自家源泉の湯 臥龍の郷のサ活写真
垣サこぶ平(5296)さんの飛騨高山 自家源泉の湯 臥龍の郷のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10℃
3
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

垣サこぶ平(5296) 垣サこぶ平(5296)さんに37ギフトントゥ

有言実行さすがだぜ😁今日行くつもりで3時に起きたけど、雨すごいし1日天気悪いみたいやから延期(笑)サウナ温度はそれほどやけど熱の圧がすごいよね😆イキタイ😍
2021.03.13 16:51
3
westさん はい!とても疲れましたw
2021.03.13 16:52
3
まぐろ大明神さん この休みを逃しては行けなくなると思ったので。 熱の圧なんですかね! 本当に熱く感じました
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!