文化浴泉
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
21:30頃に入りました。今日は北京から戻って東京泊まりで前から行ってみたかった文化浴場に行ってみました。結構人が多くて入るのに30分くらい待ちました。人気がありますね。
洗体し終わるとサ室前の列びが短かったので早速入ってみました。ストーブは結構大きいですね。最初は下段でしたがオートロウリュ後でいい湿度もあって厚みのある熱さを感じました。そのうち上段に移ってしっかり汗をかきました。
一旦水風呂に入ってから今度はオートロウリュを狙ってサ室に入り、流れるジャズを聴きながら上段で蒸されてオートロウリュを待ちました。少量のロウリュでじわじわ加湿されていて結構しっかりとした熱さを感じました。そしてストーブがライトに照らされてオートロウリュ発動、水量はそこまで多くないものの蒸気が背中まで回っていき、熱い刺激が体を包みました。なかなか気持ち良かったです。
水風呂はわりと広いですね。温度は13℃台、バイブラもあってしっかり冷えました。そして暗い休憩室のアディロンダックチェアで休憩しました。静かで落ち着きますね。深呼吸を繰り返しながらディープリラックスできました。旅の疲れも溶けていくようでした。その後もオートロウリュを狙ってセットを重ね、最後はナノ水の湯船のバイブラにかかってから上がりました。
文化浴場はいわゆるリノベ銭湯ですが、下駄箱やロッカー、高い天井などノスタルジックなエモポイントが結構ありますね。いい雰囲気でした。サウナもしっかり熱くて楽しみました。サ室前に列びもありましたが、回転が早くて待ちませんでした。今回、行けて良かったです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら