げきからつけめん

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

12/14 19時頃入りました。岐阜サ旅の3軒目は新岐阜サウナに泊まりました。土曜日はしもさんがアウフグースされていて受けたくて行きました。今年の夏にニューニシノのイベントで受けた時にめちゃ良かったのでしもさんのホームで受けたいと思っていました。大垣サウナからは一夜城で有名な墨俣でバスに乗り換えて向かいました。

到着してタワーサウナでー蒸しして体を慣らし、しもさん20時回を受けました。アップテンポなバンドミュージックに乗せて技もバンバン繰り出して大盛り上がりでした。サ室は床も広くて天井も高さがあるのでいろいろな技が見れて楽しかったです。結構熱々になりました。その後の強冷水が気持ち良かったです。

その後は個室のロウリュサウナとスチームハーブサウナに入ってみました。ロウリュサウナはしっかりロウリュするといい熱さになりますね。金網の仕掛けも上手くできていると思いました。スチームハーブサウナはなかなか気に入りました。ストーブ横のトトノイ椅子に座って蒸されると漢方のいい匂い、じわっと温まりました。水風呂も3種類です冷冷冷交代浴まで行けます。弱冷でだらっと浸かって癒されました。ひと通り楽しんでから一旦上がって休みました。

しもさん22時回はミドルテンポで少し落ち着いた感じでスタート、ゆったり目のテンポでのタオル捌きはカッコ良かったです。この回も最後はしっかり熱くなり、その後の強冷水からの冷冷冷交代浴でかなり仕上がってきました。スチームハーブサウナで温まってから一旦上がりました。

このタイミングでレストラン蘭丸で自重してオロポでお疲れぇぇい!そして飛騨牛すき焼きユッケ丼をいただきました。甘めのタレと生玉子を牛に絡めて食べると旨旨でした。その後はリクライニングで微睡ながら次の回を待ちました。

しもさん24時回は20分くらいのリラックス回、ニューニシノでも受けて良かったのでまた受けたいと思っていました。じっくりとしたロウリュからの蒸気を受け、深呼吸をしながらゆっくりと汗をかいていきます。そして落ち着いた感じでタオルテクニックも繰り出され最後は熱くして終わりました。落ち着いた雰囲気でじっくり汗をかいてリラックスできました。今回もめちゃ良かったです。その後は急いでレストランに駆け込み生大でお疲れぇぇい!そしてカプセルで爆睡しました。

新岐阜サウナはタワーサウナと個室ロウリュサウナ、スチームハーブサウナをコンパクトに上手くまとめた感じを受けました。アウフグースもたくさんやっていていいサウナだと思いました。そして今回はしもさんのアウフグースを堪能しました。来れて良かったです。

げきからつけめんさんの新岐阜サウナのサ活写真
げきからつけめんさんの新岐阜サウナのサ活写真
げきからつけめんさんの新岐阜サウナのサ活写真
げきからつけめんさんの新岐阜サウナのサ活写真
げきからつけめんさんの新岐阜サウナのサ活写真

飛騨牛すき焼きユッケ丼

甘めタレが牛に絡んでおいしかったです!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,7℃,26℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!