男性専用

新岐阜サウナ

カプセルホテル - 岐阜県 岐阜市

イキタイ
4188

シバ太郎

2025.05.26

14回目の訪問

窪田さん慎也さんお疲れ様でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃,80℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 27℃,15℃,7℃
40

ダイスケ@迷彩サウナー

2025.05.26

58回目の訪問

窪田、辻、慎也 心からありがとう

see you again/Wiz Khalifa (脳内再生)

写真は シ◯太郎と ◯ん◯ー
#新岐阜サウナ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,7℃
57

Hidenori Kinoshita

2025.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やんしー

2025.05.25

67回目の訪問

サウナ飯

窪田・慎也お疲れ様!

辻もまた必ず会おう!

唐揚げ定食

続きを読む
22

きょんたま。。

2025.05.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けいてぃー

2025.05.25

15回目の訪問

昨日から初カプセル利用。
以前、一度予約するも急用で泣く泣くキャンセル。個人的にはとてもあり!静かでとっても快適!

しもさんアウフグースは20・24時回。
お香のスモーキーな香りが最高!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
16

だいさん

2025.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:タワーサウナ→令和ストロング個室サウナ→アウフグース大湾さん

手作り熟女カレー大盛り

続きを読む
14

Apple cat

2025.05.25

10回目の訪問

疲れを癒すサウナと酒

あざっした

続きを読む
17

たろう

2025.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モンロー

2025.05.25

164回目の訪問

サウナ飯

土日ともに立駐にとめれてウレシイ。
空いてるのかなぁと思いきや洗い場いっぱいで早速5分待ち。タイミングが悪かったのかなぁ。
個室でアロマを楽しみながら体を温める。あとは大部屋でTV観ながらノンビリと2セット。今日の大部屋は結構アツいので2段目でもいいぐらい。

朝ラー後、3階でグダグダしようと思ったがいっぱいで寝るとこ無い、、。ここでもタイミング悪かったかぁ。やむなく早めに退館。

朝ラーメン ご飯少なめ

2日連続

続きを読む
169

ダイスケ@迷彩サウナー

2025.05.25

57回目の訪問

サウナ飯

"ミッドナイトネギのススメ"

表題の通りミッドナイトネギの
オススメポイントを解説

ミッドナイトネギとは?
新岐阜サウナはAM1時以降は
入館料+1000円で滞在可能となる

そして深夜帯は公式の
熱波イベントは無い

なので正直深夜帯から入館するメリットは
無いかのように思われる
しっかし!
ワイはメリットを感じて入館している!


メリット①
浴室の人が少ない
結構な確率でメインサ室貸し切り
ということが起き充実感を得られる

メリット②
ごく稀にゲリラ熱波が開催される

メリット③
お得感

賛否分かれるところですが
ミッドナイトネギお高く感じますか?
数時間我慢して朝風呂で
入った方が良く無いか?解説していきます

新岐阜サウナ来たことある人なら
わかると思いますが無料駐車場
なかなか停められないですよね?
デカい車の人とか週末は特に

ほとんどの人は提携の第三🅿️だと思います
第三🅿️は12時間で700円

駐車券を受付に渡せば
通常入館−400円チケット
深夜利用−700円チケット
朝風呂 割引チケットなし
覚えといてください…ということは?

週末の深夜は大体駐車場埋まってるので
第三🅿️を使用した条件での比較です

ミッドナイトネギ(12時間以内の滞在時)
入館料1900円+深夜料金1000円
+駐車料金±0円=2900円
※スタンプ有り 

朝風呂
入館料1000円+駐車料金700円=1700円
※スタンプ無し

差はたったの1200円!
滞在時間長いしスタンプ貰えるし
有意義なサウナに入れる!
素晴らしいだろ?
1200円以上の価値あるだろ?
異論は認める


昨日のサ活

しごおわ→
やんしーと横綱ラーメン→
2時 ワイだけ新岐阜サウナin

玄関にバイト上がりのスタッフ
上田、石本がいたので話し込んでいたら
熱波してもらう流れに🤪🔥

3時 上田、石本 ゲリラ無限熱波
この時間の無限熱波は神
上田の動き回るエキサイティング熱波
石本のマン振りパワー熱波
熱すぎるし最高🔥

参加人数10人ほどで最後まで残ってend

4時 ミッドナイト西垣ニシパ
SOPHIA/街
SADS/忘却の空

スタッフのホスピタリティに感服
いつもありがとうございます🙇‍♀️

深夜サ活やりすぎて
朝西垣ニシパ寝過ごした😭
そしてニネギの手続きをするのであった…

朝ラー

朝熱波は受け逃しても 朝ラーは逃さない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,7℃
41

たか@まったりアカ

2025.05.24

181回目の訪問

投稿忘れてた!ネギモー!

続きを読む
4

saunazombie

2025.05.24

13回目の訪問

自分の中では雨が降ったら新岐阜サウナ☂️
相変わらずサウナも内気浴も最高✨
当たり前だけどワンフロアだからどこからでもすぐに水風呂に入れるのがいい🤤

続きを読む
14

サウナン

2025.05.24

1回目の訪問

少し遠出してサウナを楽しもうと考えたとき新岐阜サウナかしきじを思い浮かべました しかし予報を見ると曇りか雨だった どうせなら富士山を見たいので今日はこちらへ

好きな音楽を流し炭酸水を飲みドライブを楽しみながら岐阜へ 渋滞のため思っていたより遅く到着しましたが着替えていると12時からアウフグースが始まるとこと(ちょうど良かった)ここは15分ぐらい前に放送があるので落ち着いて2階に行きかけ湯そして体を洗い身を清める 余裕をもって放送してくれるとサウナスケジュールを組みやすいのでうれしい

体を清め水風呂で待機他のサウナーさん達が入室をし始めたタイミングで入るベストポジションに座れる音楽に合わせて始まるのだが ここはかっこよくてセンスが高い選曲のセンスも良いアウフブースが楽しめる 水掛けを最後まで楽しんで拍手をした多くの人が退室 タイミングをずらして私も退室 シングルの水風呂に入ったあと内気浴へ

ここは外気浴はできませんが窓を開けてあり扇風機が4台まわしていることもあって良い風がながれる この時点で運転の疲れが飛びました

その後浴室に戻ると大部屋サウナへそして水風呂からのゼログラビティ、内気浴 

3回目は個室サウナへザスタンダードが空いていたのでそこへ 水掛け後団扇がないのでタオルで扇ぐ そしてシングル水風呂

4回目は薬草サウナへ行こうと思っていたところ令和ストロングが空いていたのでそこへ 始めてきたときは常に使用中という状態だったので予定を変えて入る
 
2杯の水を掛け団扇で扇ぐ いい具合になったその後シングルの水風呂から内気浴

食堂に行きとんかつ定食を頼む 無料で水だけでなく炭酸水も飲めるのでうれしい 定食にしたのでご飯がおかわり自由で大盛りでおかわりを頼んだら けっこうな大盛りが来る だがおなかも減ってたしご飯がおいしいので余裕で完食 

水が良いのからだろうか?ご飯も水風呂も凄く良い これは実際に行ってみないと分らない感覚だと思う 

休憩スペースでマンガでも読もうかと思ったら眠くなり4階の仮眠スペースへ ここのマットが良かったのか2時間近く寝てしまう 

再び浴室へ 薬草サウナに行く 以前来たよりも暑かったような気もしたが良い香りと心地よい温度で良い 薬草サウナだと独特の匂いがする所もあるがここは良い匂いだからリラックスできる 水風呂そして内気浴 令和ストロングが空いて空いていたので入る シングルの水風呂内気浴へ

大部屋サウナ水風呂内気浴ちょうど良いぐらいに17時のアウフブースが始まるので水風呂に足を付けて待機(文字数制限の為コメ欄へ)

続きを読む
18

水谷ボン・クレー

2025.05.24

3回目の訪問

アウフグースがタオル持ったりうちわに切り替えたりせわしない

続きを読む
19

ねずくん

2025.05.24

20回目の訪問

サウナ飯

2ヶ月ぶりのマイホーム

タワー
17時
タワー

個室に入りたかったけどタイミングが合わずに退散
今日は若干サ室がぬるい気が…
ロウリュを最上段で受けたけどそこまでアチアチにならず…

まぁこんな日もあるさ!!

熟女カレー

写真撮り忘れ!!

続きを読む
18

TOMOYA

2025.05.24

62回目の訪問

サウナ飯

土曜日です。
新岐阜サウナです。

4時半着。平面駐車場ゲット🅿️

ゾンビーズ集結🧟
ガンダム談義でワイワイ。

お清め。人間に戻る準備は大切。

まずはスチーム→大部屋でウォーミングアップ

ロクモン
最近体調良好の紋次郎さん。元気いっぱいです。
先週からタオルを振る。
激アツないい風がきます👍最高!

朝ラータイム
激ウマスープで思わずうまいと声がでる😋
腹パンで休憩。

ハチモン
今日は人少なめ。8時もタオルを振る紋次郎さん。
最高です👍

あとはいつも通り。3階でダラダラして退館。
また1週間仕事頑張れます。

朝ラーメン

チャーシュー追加

続きを読む
57

tantan_6

2025.05.24

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:タワー3段目8分、ザ・スタンダード10分、タワー3段目&4段目12分(アウフグース込み)、ザ・フィンランド12分
水風呂:ノーマル90秒、(シングル30秒+ノーマル90秒)×2、ノーマル45秒
休憩:5分×2、7分、5分
合計:4セット

豊田スタジアム前に、岐阜まで足を伸ばしてマイフェイバリットサウナのこちらへ。
名古屋から30分で着くので、気軽に来れます。
ここの良さは、最the高の施設なのにそこまで混んでいないこと。
名古屋と言ったらウェルビーだけど、みんなもっとこっちに来たらいいのに。
いや、来たら来たで混んでしまうので、やっぱり来なくていいですw
遠征と抱き合わせで来るので基本的に年1の訪問になってしまうけど、もちのろん、また来年(?)来ます◎

美濃ヘルシーポーク生姜焼き定食

ウマウマ◎ここは食事のクオリティも高いので良き。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 7℃,15℃,27℃
17

モンロー

2025.05.24

163回目の訪問

サウナ飯

今週忙しかったせいか早朝起きられない。6時の朝熱波は間に合わず、、8時の朝熱波に照準を合わす。
まずは個室、大部屋で2セットウォーミングアップアップ、蘭丸で朝ラーメン食べて準備万端。

ここ2回連続朝熱波をゴール直前でリタイアしてるので今日こそは完走を目指す。
入室するとサ室はすでに高温気味、、2段目でも20分超える長期戦はヤバいかも。でも今回はお客さん少なめなので17-8分というところか、、などといろいろ考えつつ過ごすと8:17終了。完走できて良かった、良かった。

朝ラーメン ご飯少なめ

8時朝熱波前のエネルギー補給

続きを読む
181

ネギモーメンバーとのエロ本談義:Priceless

買えるものはたかちゃんのロッカーキーで。

どて煮ハムエッグ

過去一うまいどて煮

続きを読む
55
登録者: ヤスンドゥブ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設