げきからつけめん

2024.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

12/12から泊まりました。今回は姫路出張に絡めて週末は岐阜に行くことを計画しました。サ友に岐阜の話しをいろいろ聞いて行きたくなってしまいました。この日はおでん処能古で会食し、戻ってから入りました。

2段のベンチの奥に背の高いIkiストーブがありました。温度計は87℃でしたがいい湿度で結構熱く感じました。オートロウリュは20分毎で合わせてサ室に入りました。ロウリュ後は蒸気が回ってきて程よい熱さを感じました。ホテルサウナとしてはなかなか良かったです。いい汗かきました。

サ室横の水風呂で冷えてから露天のアディロンダックチェアで外気浴しました。気温はシングルでしたが静かでじっくりリラックスできました。ドーミーインは静かで落ち着けるので嬉しいです。冷えた体を露天風呂で温めました。塩化物泉でいいお湯でした。

湯上がりにアイスをつまんでマンガサ道を眺めてから部屋に戻りました。ドーミーイン姫路はオートロウリュが気持ち良く、静かで温泉も良かったです。こちらに泊まって良かったです。

げきからつけめんさんの白鷺の湯 ドーミーイン姫路のサ活写真
げきからつけめんさんの白鷺の湯 ドーミーイン姫路のサ活写真

能古(のこ)

おでん

赤こんにゃくは珍しいですね。近江八幡の名物だそうです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!