OND HOTEL
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市
7/20 18時過ぎに入りました。連れと佐世保で合流してから帰る途中に寄りました。来てみたいとは思っていたものの機会が無くて、やっと来ることが出来ました。
まずは半露天の温泉に浸かってから室内のSUMIサウナに入りました。黒くて間接照明で落ち着いた雰囲気でしたが、温度計は90℃で輻射熱が強めで刺さるような熱さでした。ロウリュすると強めの刺激で結構熱々になりました。そして室内の深い水風呂で冷えました。温度計は14℃、タイルが陶器できれいでした。
次からは露天にあるMAKI+BONAサウナでセットを重ねました。こちらは温度計は82℃でロウリュするといい刺激が感じられました。最初は様子を見ながらロウリュしました。ストーブの側面の石が温まっていて、いいロウリュが出てきます。途中で薪が熾火になった時も横の下の方の石から蒸気が出てきました。ボナのおかげか薪の火が弱くなっても温度が保たれる様子、面白く感じました。天井が少し高いので若干多めにロウリュすると排気孔に向かっての蒸気の流れがあり、その下に座って蒸気を楽しみました。
シャワーで汗を流してから露天の水風呂に入りました。陶器のタイルはきれいですね。温度計は9℃でキンキンでした。手のひらを外に出してしっかり冷えました。そしてデッキチェアで外気浴しました。蝉の声を聞きながら緑に囲まれてディープリラックス、少し寝落ちと楽しみました。そのうち日が落ちてくると木々が照明に照らされてきれいでした。月も登って来て月見サウナが少しできました。ほぼソロで楽しめて良かったです。
新しくて雰囲気のいいサウナでした。外気浴がなかなか良かったです。来れて良かったです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら