げきからつけめん

2024.06.01

3回目の訪問

サウナ飯

16:30前に入りました。今日はらかんの湯から佐賀平野を下道でドライブがてらやってきました。この季節限定のエツを楽しみにきました。

洗体してまずは露天風呂で温泉に浸かりました。モール泉の少し色がついたトロミのあるお湯は肌触りがいいですね。しっかり湯通ししてからサ室に向かいました。入った時は空いていて上段に座れました。程なく満席なってしまったのでラッキーでした。遠赤外線に焼かれると温泉効果なのか汗がダラダラ出てきます。気持ち良く汗だくになれました。

水風呂は今回はミニMADMAXがある側に座れました。冷たい水を背中に感じながら気持ち良く冷えました。そして露天トトノイ椅子で外気浴しました。風が強めでしたが、気温も高めで心地よくて少し寝落ち、足下の掛け流された温泉が温かくて気持ち良かったです。最後は内湯にモール泉で温まってから上がりました。

湯上がりにお目当てのエツの刺身と南蛮漬けをいただき、ノンアルビールでお疲れぇぇい!、骨の唐揚げもサクサクでおいしかったです。あら炊き定食をいただいてお腹いっぱい、少しごろ寝でいい気持ちでした。そのうち少し混んできたので、TV前の椅子に座ってサ活を書いています。もうそろそろしたら帰ります。エツもいただけたし、来れて良かったです。

げきからつけめんさんの天然の湯 あおき温泉のサ活写真
げきからつけめんさんの天然の湯 あおき温泉のサ活写真

エツの刺身、南蛮漬け

初夏限定の味です。おいしかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!