げきからつけめん

2022.08.12

1回目の訪問

8/12 19時頃に入りました。小林のすぎむらんどかじかの湯から車を飛ばしてやってきました。受付に支配人の鳥羽さんがおられたのでご挨拶できました。

洗体してまずは湯通し、えらい勢いでバイブラが噴き上がっているので入ってみると、体が完全に浮かびました。足裏へも泡の刺激がありました。体がだいぶほぐれました。

そしてサ室へ。3段目に座って蒸されました。こちらも木のいい匂いがしていて、いい湿度でだらだら発汗しました。セッティングが抜群で気持ちよくサウニングできました。

20時のオートロウリュの5分前に入室したのですがほぼ満席、油断してました。なんとか隙間を見つけて上段に座りました。オートロウリュの水量は思ったよりも少なめでしたが、いい蒸気が回ってきて気持ちよく熱くなれました。後で鳥羽さんにお伺いしたところ、試行錯誤されて行き着いたセッティングとのこと、なかなか良かったです。

水風呂はやっぱり凄かったです。落ちてくる水で頭と首元がしっかり冷やされるものの、体の方はじっくり冷やせる感じで、最初は頭を冷やしてから、滝から外れてじっくり長く浸かりました。

外気浴は露天のウッドデッキで。椅子への掛け水用の蛇口がウッドデッキデッキにあり、なるほどと思いました。地元もウッドデッキがあるのですが、一旦降りて掛け水を汲むのが面倒でした。細かい配慮でいいと思いました。

サウナが気持ちよくて閉店ギリギリまで入りました。来れて良かったです。湯上がりにまた鳥羽さんと話せました。今後はアウフグースがあるタイミングで来たいと思います。

げきからつけめんさんの天然温泉ぬくもりの湯のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!