REBUILD SAUNA (LAMP豊後大野)
温浴施設 - 大分県 豊後大野市 事前予約制
温浴施設 - 大分県 豊後大野市 事前予約制
7/9に泊まりで行ってきました。この週末は豊後大野に行ってから、宝泉寺温泉のサウナイベントでサウナボックスを楽しんできました。こちらにはカフェパラムに寄ってから入りました。
サウナは17:30からの枠で入りました。予約は満員でしたが、タイミングがバラけたのでゆったりサウニングできました。やっぱり新しいストーブはいいですね。薪の調整もバッチリで気持ち良く熱々になれました。
ロウリュもラドル一杯でちょうどいいですね。前回は少し多めだったので足のつま先までジリジリになってしまいましたが、ちゃんと学習しました。だいたい窓側の席に座ってロウリュの蒸気にじっくり包まれました。時々、奥側のストーブ前にも座り、新しい反射板からの熱い蒸気も楽しみました。とにかくここの気持ち良さは別格です。
汗だくになってから、プールで冷えました。水温は高めだったので普段よりも多めに泳ぎました。できればこの季節は縦方向にも泳ぎたいと思いました。冬だと考えられないですね。季節によっていろいろ楽しめると思いました。
外気浴はインフィニティチェアで。夕方で蝉の声を聴きながら空を見上げる、ああ気持ちいい、ディープリラックスできました。雄大な自然の中での外気浴、良かったです。
湯上がりにクラフトビールをいただきました。そしてサ飯はジビエのハンバーグ、食後に季節のデザートをいただき、またクラフトビールをいただく、極楽でした。程よく酔ってよく眠れました。
翌朝は朝食をいただいてから早めに宝泉寺温泉に向かって出発しました。宝泉寺温泉のサウナイベントは毎月第二日曜日(8月は第三日曜)に10月まで開催するとのことでした。サウナはリビルドサウナを作られた薬師寺さんのサウナボックスで、これも相当気持ちいいです。アットホームな感じで楽しめました。
この週末はカフェパラム、リビルドサウナ、サウナボックスとアウトドアサウナを満喫できました。まだ足ももが筋肉痛ですが、楽しかったです。
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら