げきからつけめん

2022.04.11

13回目の訪問

20:30過ぎ入りました。整形外科に行き、その後に食事を済ませてからやってきました。ここは階段もあってサ室から外気浴まで少し歩くので、神経痛の足で大丈夫かと思って来るのを控えてましたが、エレベーターもあり、足の調子もまあまあだったのでなんとかなりました。

21時のロウリュに向けて急いで洗体して湯通しし、その後に水通しして10分前にサ室に入りました。すでに満席に近かったのですが、上から2段目を確保できました。アロマはスイートオレンジでした。ソフトロウリュとのことで一人一人への熱波はないものの、大きいジョウロ一杯のアロマ水で結構熱くなりました。1セット目でしたが熱々の蒸気に包まれて大汗かきました。

その後は15℃台の水風呂で冷えてから、露天の畳スペースで外気浴しました。今日もいい気温で気持ちよくリラックスできました。今日はデッキチェアは最後まで空きがありませんでした。

その後も程よい湿度のサ室で蒸されていい汗かけました。最後のセットはオートロウリュに当たり、気持ちよく蒸気で熱くなれました。最後はシルクの湯で温まって上がりました。

ここでの締めは瓶コーラ、一気に飲み干しました。今、1Fのソファでだらだらしています。今日は久しぶりのロウリュが気持ち良く、来れてよかったです。

げきからつけめんさんの天然温泉おとぎの杜のサ活写真
げきからつけめんさんの天然温泉おとぎの杜のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!