げきからつけめん

2022.02.13

10回目の訪問

20時過ぎに入りました。近くで家族と夕食を取った後、21時の熱波を目当てに自分だけやってきました。

まずは露天のシルク風呂でじっくり温まり、サ室でも中段でじっくり汗を流しました。そして熱波に向けて早めにサ室に入り、上から2段目を確保しました。

ロウリュでは、まずは大きなジョウロ半分アロマ水がストーンにかけられてから蒸気が撹拌され、一人ひとりに熱波をいただきました。熱い蒸気に包まれていい気持ちでした。

その後、残りのアロマ水がかけられて激熱となりました。背中にも熱々の蒸気が回ってきたくらいのタイミングで熱波をいただき、サ室を離脱、水風呂で冷えてから露天に向かいました。

気温も程よく風も無かったのでデッキチェアでの外気浴はかなり気持ち良かったです。しっかりリラックスできました。

その後は塩サウナも挟んでセットを重ねました。最後はまた露天のシルク風呂で温まりました。ここの締めは瓶コーラ、一気に飲み干しました。

今、1Fのソファーでだらだらしています。連休の最終日、いい気持ちで締められました。ぼちぼち帰ります。

げきからつけめんさんの天然温泉おとぎの杜のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!