スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
久しぶりのスパメッツァ。普段あまり乗らないTXに揺られ久しぶりの流山。車だと楽なんだけど電車だと微妙に行きにくい。
とはいえドラゴンサウナや深い水風呂、そして名サウナ施設以前に炭酸泉のバリエーションが素晴らしい神施設。炭酸泉なのにバイブラがあるつぼ湯を楽しみに今日は友人2人とin。9:00前に入ると少し安いんですね!
早朝6:30にかるまるで朝活を終えて9:00前にはスパメッツァでサ活を始める。サウナハシゴは今までもあるけど朝サウナのハシゴは初めてです笑 ですが身体も程よく温まってるお陰でinしてさっと身体を流し9:00の全台稼働ロウリュを一発目で受けることができました。顔覆っちゃうよねあちーあちー
シングル水風呂もいいけどやはりここは深ーい水風呂。ベタ足で鼻まで浸かる。気持ちいい。
外のセルフロウリュができるサウナはrentoの白樺に何かのアロマのブレンドの様でいい香りだったんですが少し器官にツンと来るところがあってロウリュをするとサ室内でみんな咳き込んでました。なんだろアレ。
サクッと2セット済ませたら岩盤浴エリアへ移動し92℃の岩盤浴という名の実質サウナ。普通のサウナと違って楽な体勢でくつろげて良き。ついウトウトしてると汗びっしょり。すかさずアイスルームでクールダウン。
前来た時もそうですがやはりオシャレで可愛らしいPOPな施設というのもあって女性比率が高いようでした。
以前は友達と遊んだらお酒を飲んでわーわーしててそれも勿論楽しかったし良い思い出ですが、今日はデトックスウォーターを片手に久々に再開した友人たちと近状を語り合ったり昼寝たりして過ごし、時折岩盤浴やサウナで汗を流す自由でダラダラした休日良き日になりました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら