天然温泉ロテン・ガーデン
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
ロテンガーデンへ!
今回ふと思い立って、ロテンガーデンへ来てみました😌
奇数日、男湯→右楽ととのいゾーンねらい!
また相原駅からせっせと歩いて20時頃に到着。
館内そんなにだけれど、サウナ室混んでた~😳
高温サウナの『熱の房』が、満席で待ちもある感じ。
その隣の『石の房』は低温サウナで70℃なんだけれど、そのせいか比較的空いている。
だもんで、まずは茶色い天然温泉でブーストしてから、低温サウナの石の房へ。
こちら壁に黄土とラジウムなんちゃらを混ぜた、なんちゃらサウナ。
目の前に書いてあるんだけれど、ぼーっと読んでて頭に入ってない😅笑
なんだか常温…!?って感じなんだけど、上段座れれば10分越えた所からすごく発汗します。
じっくりじっくり体内を温めて、ドーン‼️ってなるみたい🥵
それも書いてあるんだけれど、本当にその通りです!
こちらの水風呂は井戸水汲み上げそのままの天然水。
そんなにキンキンでないけれど、キリッとクリアでなんとなくまろやかです🤤
水質はやっぱり良い感じ🤤✨
こちらの右楽は、露天風呂にととのい椅子がたくさんあって、中二階のととのいスペースにリクライニングベッドがあって横になって夜空を眺められるから好きなので……す…って、
あれ?リクライニングベッドが無い😳!
横になれるのじゃなくて、普通のととのい椅子になっちゃった😧
えぇ~なんでも~😫あのリラックススペースを期待してたのに~!
あれまぁ。でもととのい椅子でも気持ち良い季節になって来たから良いんだけど、せっかくのスペースがもったいないなぁなんて😔シカタナイ
高温サウナの熱の房もそこそこ空いてきて、2段ある上段に座れれば熱くなれます。
でもこっちも88℃なので、じっくり入る感じ。
遠赤外線で湿度も程よくあるので、10分越えるとこちらも良い発汗が。
サウナ室ピークもその時だけで、後は比較的ゆっくり入れました。
最後は露天風呂の天然温泉にゆっくり浸かって身体もポカポカ。
露天風呂にテレビがあるので、肩まで浸かったり出て足湯だけしたり、ダラダラと過ごせました📺
こうして来てみると、右楽も良いけど、やっぱり左楽のロッキーサウナにも入りたくなるなぁ🤔
今度の楽しみにしよっと🧖♨️✨
そろそろ夜の時間帯の送迎バスも再開してくれると、車とか足が無い者としては、大変に通いやすくなるのですが😅
あまみ出た~~~🤤✨
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら