SPA:BLIC 赤坂湯屋
カプセルホテル - 東京都 港区
カプセルホテル - 東京都 港区
SPA:BLIC赤坂湯屋へ!
赤坂見附駅から徒歩2分。
赤坂月世界ビルという、なかなか古めかしい雑居ビルの3階にソレはあり、エレベーター降りると突如木の温もり溢れた綺麗なエントランスが!🌳
和風で落ち着いてる。都会のど真ん中でありながら喧騒を忘れさせてくれる、まさに湯屋♨️といった感じ。
だがしかし、入場はしっかりハイテクデジタル仕様。
アームバンドで靴箱の解錠とタッチパネルでのチェックイン。
浴室入口もロッカーの開閉も、全てアームバンドをかざす必要があります。精算もすべて人の手は介しません。
ロッカーが小さい!!大荷物は注意⚠️
脱衣所も浴室内も、黒と天然木のベージュの落ち着いたシックな色合いで高級感溢れます。
サウナは2つ。
🧖♂️~荒~ 荒ぶるサウナ。ものすごく大きなハルビアストーブにたっぷりのサウナストーン。3段目の天井が高く掘り込まれていて、熱がしっかり対流してくれるそう。空いていたからセルフロウリュを3杯かけたら、それはそれは灼熱の渦が凄い!!
ブワッと下から、本当に熱が駆け上がって来るかのよう!すごいー!!😳🤧アツー
🧖♂️~薙~ 世界初のAIオートロウリュ搭載。L字2段のシンプルな作り。
表示温度は70℃。えっ?低すぎんか🙄?と、思うことなかれ、様々なセンサーがあるらしいAIオートロウリュのこまめなロウリュにより、完璧なる湿度が保たれ、体感だいぶ熱い😲
深呼吸しても全然大丈夫なくらい鼻もピリつかない!本当に完璧な湿度。
目を瞑ってゆっくり深呼吸。流れ落ちる汗を感じながらふと目を開けて身体を見ると…いつもの10倍汗まみれ😧ワァァという不思議な体験。
全然普通にいられるのに、とにかく汗がかける!
なんかちょっとハマる。是非体験していただきたい。
水風呂は比較的スタンダードな感じ?
16℃で水流がしっかりあるのと青いライティングで体感はしっかり冷たい。
内気浴スペースは真ん中から左右にアディロンダックチェアがズラリ。
適度なエアコンの送風もあり、快適にゆっくり休めます。
綺麗で昼間は空いていてゆったりしてて良かったですー!
サウナ室内の板張りの床が、えらいギシギシしててこの先抜けちゃったりしないのかな?と不安になる所もあったり、やっぱりロッカーが3段じゃなくて2段にすれば良かったのにとか勝手な事を思ったりしましたが、このAIオートロウリュサウナの不思議な湿度体験はかなり魅力的でした👽✨
あまみ出た~~~~🤤✨✨
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら