朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
土曜 11:30 in 16:00 out
初訪問。ずっと行きたかった念願のゆいる。
土曜の昼間で混雑を覚悟していたが、意外にも空いていて極上の時間を過ごせた。
まずは洗体の後、温泉に浸かってからオートロウリュウサウナ。白木の香りが良くアロマいらず。
サ室の温度は100度。ロウリュウ後ではないのに湿度があってバランス最高。
深くて広い水風呂は、ずっと揺るぎなく13度をキープ。体感も13度。
正午にアウフグース。決して広くはないスペースの中、大きなタオルを客に当てることなくブンブン振り回して熱波を送ってくれる。10分完走後に休んでるとそよ風を送ってくれて、ホスピタリティが高い。
昼食は麻婆豆腐ごはんセット。山椒が効いてて美味。
三階の休憩室を少し覗いた後、二時過ぎにアウフグース後で無人のサ室に入り、残り香と残り湿で贅沢な時間。
三時のアウフグースはレストランのフルコースに見立てた演目。お口直しと称してヴィヒタを漬けた氷水をかけてくれ、サ室で浴びる冷水の快感でぶっ飛ぶ。
休憩中にふと気づいたが、客層が若く20代と思われる若者が大半を占めていた。にも関わらず、浴場内は静寂に包まれており、リテラシーの高さに驚かされた。
日中1人で過ごせる機会があったら、必ずまた来ようと誓って退館。至福の時間を有難うございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら