ゆのゆ TOYOHASHI
温浴施設 - 愛知県 豊橋市
温浴施設 - 愛知県 豊橋市
愛知第2位のラーメンとクレープ目的で豊橋へ。
人気店なラーメン屋のため早朝7時には出発🚗³₃
道の駅とよはしも満喫しクレープも食べ終えいざサ活!
ちなみに道の駅とよはし、今までで1番テンションが上がった道の駅でした。
オススメです👍🏻 ̖́-❤︎
ゆのゆさん、🅿️が広い。
ただ初めて私達にはナビがあっても入口がちょっと分かりにくくて1度素通り💦
裏から来てしまったらしい。
大きな立駐に主はまるでキャナルリゾートさんのような🅿️だと。
🅿️もほぼ🈵でとめるのも少し大変でした💦
ようやくチェックインもでき17時20分。
LINEで新規友達登録をしていたので100円引き💕
中はオシャレ、脱衣所が広めで良き😊✨
いつものように準備していく。
浴室も混み混み💦
GWの夕方だからファミリーも多い。
日替わりのお風呂はパンダ風呂🐼
薄緑の色のお風呂で、笹の香りは…ほぼなし。
露天のど真ん中の大きな炭酸泉。
その時に先ずやはり椅子のチェック。
内気に3つ
外気浴にはかなりの数😳
ベンチ4.椅子6.横になれるのが5
しかもプラスチックのはなく、全部あの編み編みのです。それでまたテンション上がる⤴︎⤴︎
あの椅子の名前、何ですか?ww
まずは露天にある塩サウナ。 人は3人程度。
香りがあるのと、塩サウナでロウリュウがあったことにビックリ!
水風呂からの休憩なしで、高温サウナへ。
1つ1つの段も広くとってあり、サ室は広め。
縦長めなサ室の為か、皆さん上の方に固まってこちらは混み混み。
勿論、私も中段より上あたりで!
昨日と打って変わってほぼ若い方達。
ロウリュウなしですが、湿度はあるのでしっかり汗はかけます。
とても静かで、一瞬👵様2人が話されたぐらい。
水風呂も広くようやくあの横になれる椅子でーーと行きますが、結構な風で正直肌寒い🥹
3セット目突入、少し人も減った。
1番上でとことん汗をかき、水風呂でスッキリ✨
最後に再度🐼風呂で暖めて終了🐾
8.12.13の3セット。
19時20分アウト。
露天風呂も開放的でいい施設でした🙂
良かった点
スタッフさんの対応が良い
脱衣所の広さ
椅子の質、数
施設がオシャレ
残念な点
ウォータークーラーがあるのでいいのですが、飲料の持ち込みが出来た方が安心出来るかなと。
マナーが悪い方を見かけると飲めなくなってしまうので💦
女
麦の空 というところです。本来の名前はもっと長いです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら