レモンハルマッキ

2021.01.28

1回目の訪問

サ室でチルな音楽が流れてるらしい、そしてドリンクも貰えるらしい。このタイミングを逃してなるものかと、雨ニモマケズ行ってきました。

渋谷駅から結構歩くんですね。天気が悪いとちとつらい。
ネットでよく見てた鯨の壁画が目に入り、ぐわっとテンションが上がります。
小じんまりしてますが、外観から浴室内までまぁ〜スタイリッシュ。おされ銭湯。なのにシャンプーとボディーソープのボトルは昔ながらの生活感のある形状で笑ったw

肝心のサ室の音楽は洋楽のゆったりしたやつ(アバウトだな!)が流れてました。普段からおされBGMを流してるようなので、通常時との違いがわからないw
暗めのサ室で曲に集中してたらあっという間に時間が経ってました。3人くらいでローテしてたので、距離も保てていい感じです。

水風呂は12.5℃。スポットライトのように上から照らされるので、気分は北島マヤです。初心者サウナーマヤ、羽衣を存分に味わいました。

ととのい椅子は脱衣所に1脚しかありません。ととのいスペースがないのがネックだね…
ととのい椅子が埋まってる時は、浴室内の椅子で休憩しました。水風呂がちゃんと冷たいから、ととのい椅子じゃなくてもグワングワン感を味わえて意識は宇宙へ飛びました。やったぜ。

週末はサ室入場待ちが起こるらしいので、平日昼間の空いてる時に行けて良かったです。近隣のマダムも来られてて、愛されてるんだな〜と歴史の長さを感じました。
受付のスタッフさんが小まめに清掃してくださっていて、清潔感が保たれてるのが好印象。
ドライヤーはお高いらしいレプロナイザーですが、私のダメージおぐしでは効果がよくわかりませんでした😂

チル手拭いと一緒に頂いたチルアウトドリンク、微炭酸なんだよね。私は炭酸ほぼ飲めないマンだけどいけるかしら。。ゆったりチルしたい時に飲んでみます。ありがとうございます🙏

レモンハルマッキさんの改良湯のサ活写真
レモンハルマッキさんの改良湯のサ活写真
レモンハルマッキさんの改良湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.5℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!