レモンハルマッキ

2024.06.21

1回目の訪問

娘の修学旅行中の🍋プチサ旅1軒目はこちら! 素敵な暖簾に一目ぼれしました🥹 ちょっと亜熱帯みたいな雰囲気よね。映え写真もりだくさんのみのむしさんインスタも要チェック😉

約2年半かけて、森をイチから整備して丸太でサウナ小屋作り。井戸掘りも薪ストーブも全部DIY!✨️

オーナーさんはサウナ小屋設計に関しては素人で、YouTubeなどで徐々に知識を得ていったそう。設計図もなかったらしく、完成後に図面提出のために計測したんだとか。

実際にサウナ作りに関わった方と偶然してお話をサ室で聞けて、もう胸アツです🥹 雨が強かったけどお邪魔できて本当によかった!✨️

大きなストーブの周りを三方から囲む形の広いサ室。10人は入れるかな。

オーナーさん家やお近くで取れた生ハーブ(バジル、アップルミント、ローズマリー、ニッキ)で贅沢にセルフロウリュ🥰 オーナーさんがあれこれハーブをミックスしてアロマ水をかけてて実験みたいでした。研究熱心で素敵だな🥹

70℃ちょいのサ室、息苦しさは全くなく湿度もばっちり。サウナ好き同士すぐ打ち解けられてお話も尽きず何セット入ったかわからないくらい🤭 ひとり貸切タイムは小屋を叩く雨音を聞きつつ瞑想🧘‍♂️

黄金湯の設計をされた方が作った水風呂で浮いたら、柔らかい地下水に包まれて天地がグルグル回りました🤤

更衣室から続く、サンダルいらずの広々ウッドデッキでゴロンとショーシャンク外気浴🌧
まさか70℃のサ室でガツンとキマルとは😇

蓑蒸さんに行きたすぎて持病を忘れてたけど、あまり紫外線に当たっちゃいけないのよね😂 わたしにとっては恵みの雨でした🥹

サウナ施設もたくさん出来てきたけど、ただ熱い部屋で蒸されればいいってわけじゃない。無味乾燥な個室サウナはそれほど好きじゃない。

その施設がどんな思いでどのように作られたのかを知ると愛着が倍増する。魅力的な施設には素敵な人がいるんだね🥰
また再訪したいです。ありがとうございました!

レモンハルマッキさんのサウナ蓑蒸のサ活写真
レモンハルマッキさんのサウナ蓑蒸のサ活写真
レモンハルマッキさんのサウナ蓑蒸のサ活写真
レモンハルマッキさんのサウナ蓑蒸のサ活写真
レモンハルマッキさんのサウナ蓑蒸のサ活写真
レモンハルマッキさんのサウナ蓑蒸のサ活写真
レモンハルマッキさんのサウナ蓑蒸のサ活写真
レモンハルマッキさんのサウナ蓑蒸のサ活写真
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!