レモンハルマッキ

2024.05.03

1回目の訪問

~友の湯好きは気に入るはず? 龍宮城の激熱スチームサウナ~

励明園入浴後に残る全身ジンジン感を洗い流すのが少し残念だけど、ハシゴサ活。

1階は白湯、電気風呂、高温サ室、水風呂、露天風呂(源泉かけ流し!)
地下はバイブラ、温泉、スチームサ室、水風呂。

地下への階段を見つけ、トコトコ降りてみると…「地下風呂は22時半まで」の貼り紙が。あぶね!こりゃ地下を優先だ!(現在21:45)

昭和レトロ感あふれるフォントの「スチームサンソ室」の文字がまずツボ🤤 通常約20%ほどの空気中の酸素を、サ室に注入することにより40%程度にしているそうです。

ドアを開いた瞬間に感じる熱の圧。あっこれ友の湯と似てる!人を殺しにきてる!と全身の細胞が沸き立つ😍

サ室の角には金網で覆われたヒーター。中が全く見えないのでどういう造りでスチームを放出しているのか分からない。座面に沿わせた配管からチョロチョロ水が流れており、座面を洗い流す仕様。

熱くて濡れタオルを口元に当てないと呼吸ができない(歓喜)。
天井は格子状のタイルが貼られており、角の1つに水がたまって時折熱湯水滴爆弾が落ちてくる💦 友の湯ほど頻繁じゃないけど。
サ室上部は激熱、下部はマイルドなのも友の湯と似てる☺️

水風呂後に休憩してたら「酸素を供給する配管が故障したため、酸素放出を停止します」の貼り紙が目に入る。
なんですとー!「酸素を体に取り入れるぜ!」と必要以上にスーハーして「なんか空気がいつもと違う希ガス🥹」と思ったのは何だったんだ🤣
でもサイコーの体感だったし無問題です🥰

地下も1階も浴槽が充実していて、ちょっとしたスパ銭並み。
1階のサ室はストーン対流式でカラカラめ。地下のムンムンアチアチスチームと全く違う熱感でとてもいい。

壁の一面が全面窓になっており、浴室のテレビがよく見えて音声も聞こえる。流れていた9ボーダーのドラマでは川口春奈と松下洸平がキッスをしておりました💋
この2人、どうなっちゃうの~⁉️🥹

露天は源泉かけ流し、マット敷きで横になれるスペースはあるし、空が広い!
電気風呂は通常タイプと揉むタイプの2種。至れり尽くせり✨️
白湯の浴槽の底には鯉が描かれていて美しいし、愛をもってデザインされた浴室だなというのが伝わってくるのよね。

励明園で全身を炎上させた後に龍宮城の激熱スチームで浦島太郎になるドMハシゴコース、大満足です🥰
また絶対来るね❣️(楽しくて白髪になった浦島🍋でした👵🏻)

レモンハルマッキさんの天然温泉 テルメ龍宮のサ活写真
レモンハルマッキさんの天然温泉 テルメ龍宮のサ活写真
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!