タカ⊿kamilia

2025.04.05

31回目の訪問

サウナ飯

4月最初のサ活はサウセン稲荷町です!
19時の修羅さんの熱波に合わせて18時45分にインです。
まずは、体を軽くきよめてからアツ湯で湯通し。
昨日の修羅さんのアウフグースはややマイルドだったかな。
12分ほど。
1セット目だったのでさらに我慢して15分蒸されました。
水風呂はスルーで外の椅子で扇風機の風でまったりです〜
気持ちいい〜\(^o^)/

休憩後は19時半からサウナシアターでHIKARIさんのアウフグースです。
アウフ前に軽く話したのですが、来週ACJの国内予選で九州遠征とのことです。
頑張ってほしいですね〜
昨日のアウフグースも華麗に舞うHIKARIさんが楽しそうで癒されました。

休憩後、次は20時の小林さんによる熱波です。
金曜日は恒例のお代わりエンドレスです。
通常の3扇ぎ、5扇ぎに加えて、10扇ぎ、5扇ぎ、5扇ぎをお代わりで。
もうヘロヘロです(^_^;)

たっぷり休憩を取って20時半からは本日最後のサウナ、HIKARIさんのピーリングプログラムです。
小林さんの熱波がハードだったので、まったりとリラックスタイムです。
昨日は、泥パックとアロマ塩でした。

最後に体を清めて本日のサウニングは終了です。
いや〜昨日も最高でした!

【追記】
朝ウナは、軽めにスタッフ熱波とミストサウナ、サウナの3セットで終了です。

これからチェックアウトの12時までゆっくりします😁

唐揚げ

サウセン稲荷町の唐揚げは、かなりボリュームがあって食べ甲斐があります!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 75℃,46℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
682

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!