ちぃ坊

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

イキタイ!イキタイ!と思い続けていて、なかなか行けていなかった所 〜①〜

4月に入って、やっとサウナタイーム⏰️♨️が来た〜😁
サウイキ、SNSでは何度も目にしているこの建物。うぉ〜、これが噂の😲(ワクワク)

お風呂の温度は、個人的に好きな温度。(食後入った名湯めぐりは、やや熱めなもののよかった)そして、水がやわらかい感じなのが、嬉しい。
★消していたので追記★森の湯には、壺湯が、炭酸泉になっていて、最初は壺湯が炭酸泉って珍しい〜🤩と思って、空いたすきに少しだけ入りました。空の湯の壺湯は炭酸泉ではないんですね😯

充分身体をあたためたあとは、いざ乾式高温サウナへ。📺️がついているものの、皆さん静かで場所取りもしていない。
汗はすぐには出ないけれど、長くゆる〜く楽しめる感じが好きかも〜😍

自動ロウリュサウナは、噂通り早い時間から待機されているのかな?って感じだったけど、好きな席に着座🧘‍♀️できた。
どこかの雰囲気に似てる。(後で思ったんだけど、サウナラボに似てるのかも)ここは間接照明な感じで、鳥のさえずりがBGM。
最近職場にいる鳥のさえずりに似てた😅けれど、場所取りをする人もほとんどいなくて、(でも皆さんたいてい同じところに着座🧘‍♀️)主らしき人もいない、なんと言っても静かなのが、本当いいね👍

オートロウリュは、最近アチチサウナ、ドライサウナに慣れたせいか、上段でもアチチ、イタタにならず。
2回目のオートロウリュ時は、早めに入ったからか少しアチチになったものの、イタタにはならず😌
熱風があまりないのもイタタにならなかったのかもしれない。

水風呂は、久々のグルシンもあり〜😆(これまた森の湯にあって、空の湯は温度が違うんだね)潜りたいサイズ感だったけれど、男の人にはちょっと低すぎるかなぁ?
水風呂が2つあると弱冷と冷冷浴しちゃうよね〜🤭

愛知県内のスーパー銭湯、天然温泉の中でも、静かでファンが多いの頷けるいい施設でした~🙏

ちぃ坊さんの天然温泉 本宮の湯のサ活写真

ローストポーク丼(ミニラーメン付)

豚肉も甘みがあり、量もいい感じ😋帰る前に🤫で食べた🍦、普通にしとけばよかった(1人では甘すぎた🤭)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!