まねき

2020.12.27

25回目の訪問

【もはや地域に欠かせぬインフラ施設】

2020.12.26 18時in

今日は久しぶりに家族3人で来店。
好きな時間にお風呂を出て、併設のこもれび食堂で各々好きなものを注文💕
銭湯なのに移動せず食事できるの、効率よくゆっくりできて大好き😊
一人で来てもサイコーだけど、家族で来た時の楽しさはまた格別だのう。

WiFi飛んでるから、夫サンはずーっとPC💻でお仕事。ビール🍺飲みながらで幸せそう。
ついでに隣席の男性もずーっとPCでお仕事。食事も忘れそうな集中ぶり。
仕事が立て込んでても、ここでお仕事もお風呂も食事も全部済んじゃうって一石三鳥ですな(ただしapple系機器はここのWiFiと相性悪いみたい?です)。

もっとステキすぎ〜なのは、たまに小学生男子グループを見かけるんですヨ。
大人の付き添いなしにお風呂→ここで食事→時には宿題までやってる😳
勝手知ったる子が、慣れない子にお作法などご指導しつつ、結構スマートに利用してるでないの。
ウチの子も小学生の頃そんなんやってもらえてたら!😭
近所にこんなに便利かつ安く利用できる施設があったら!😭
めちゃくちゃ助かってたよな〜!!!😭と。
さすがにそれほど近くないのと(ホームサウナに設定しちゃてますが)、そもそもそんな手思いもつかなかったけど。
ホント、心の底から羨ましいです…。

もう完全に地域に欠かせないインフラですな。うん。

まねきさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!