高砂湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
中野で用事終わりに、夕飯前のひとっ風呂サウナ。
初訪問時に気に入って以来、すぐにまた行こうと思いつつ1年も経ってしまった。
おっとサウナ代が+500円。最近100円値上がりしていた模様。
東アクア・松本湯級かぁと思わないでもないが、昨今の燃料事情を鑑みればそれもやむなし。継続してくれるだけ有り難いのだ。
常に携帯している必殺「共通入浴券」併用で50円引きの恩恵にあずかる。
いざ浴室へ。
ここは印象深い銭湯だったので1年ぶりという気がしない。ついこの間来たような感覚。
人と待ち合わせしてるので何もかも巻き気味に進行。
サウナは私と連れと、もうおひと方で快適に回す。いや熱い。気持ちいい。心拍数の上がるのが早い(気がする)。
巻き気味ながらも、ここの一番のお気にスポット露天風呂で暫しリラックス。
ここでだけはホゲ〜っと放心。
頭もカラッポに…とはいかず、仲間の健康意識問題が頭を支配する。湯船にゆ〜らゆら身を任せながら考えてみるも残念ながら妙案は浮かばない。
なんと名物の煙突がちょん切れてるではないか!これも安全面から仕方なかったのだろうと甘んじて受け入れる。
大急ぎで支度して他の連れとも合流しちゃんぽん居酒屋へ。
2日かかると思った用事が皆の頑張りで1日で済み、サクッとサウナに入ってからのビール。何食べても美味いし。そりゃ気分最高でしょ。
なんてったって風呂をかますのがデフォっていうね。
サウナな趣味友ほどありがたいものはないのだ。
今度ゆっくり入りに来ますね、高砂さん。ありがとさん。
歩いた距離 4km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら