ようちゃん

2022.11.08

15回目の訪問

拍手!!!

露天風呂スペースの長ベンチが横にずらされて、木製のリクライニングチェア(角度はたぶん固定式)が2脚、新設されていました。

以前、ベンチがイスだったらなぁと書き込んだことがあり、もしかして中の方が見て反映してくださった!?と、若干怖くなってますが、何ともありがたい変更。

オートロウリュの水量も心なしが以前より増えており、ふりそそぐ熱量が増し、いつもの4段目の隅っこで7分ほどで早々にギブアップ。

安定のキンキン20秒水風呂に入り、いざ新設のチェアへ。 ああああ、これこれ、、、よいーーー


1つ言うなれば、結局チェアは争奪戦が激しく、残り3セットは座れず。ということで、ガラス窓の前に置かれていたベンチはそのままで(なぜなら、もたれられるから)逆に岩風呂のほうにチェア2脚設置されてはいかがでしょう?チェア争いあぶれた人も以前と同じように、もたれてベンチに腰掛けられますので、、、 あとスペース的に余裕のある内湯にチェアがあれば、これから外気浴が冷えすぎる季節になるので、なお良いですね〜


ともあれ、いつも清潔で、気持ちの良いサウナを、日帰り客に解放していただき、感謝しています。 これからの進化も楽しみにしています。

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!