富士山溶岩の湯 泉水(リゾートイン芙蓉)
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
4月29日備忘録
清水での葬儀を終え帰名の予定でしたが、山梨の叔父、叔母の帰りの足がないみたいなので、送りがてら山梨でもう一泊。ならばお風呂屋さんへ行かねば漢が廃る。で、こちらを久しぶりに訪湯♨️10年ぶりくらいかな…。
時節柄大繁盛で洗い場も浴槽もサ室も人人人…。
サ室はマットが敷いていなくて、入り口横にあるゴムマットを持ち込んで座るシステム。だが今の八幡湯同様に汗は床板の上に溜まり、臭いもツンと鼻を突く😖前回利用時にはゴムマットなんぞなかったので、567禍でマットを取っ払ったか…。
水風呂も温めなので時折チビッ子達のプールと化す。吐水口からはまあまあ冷えた水が出ていたが、利用者が多すぎて冷えないのでしょうな。
浴室入り口横にあるキンキンに冷えた富士山のバナジウム水をそのままザブザブと掛け流してくれればさぞ気持ちいいのだろうなぁ🆒
なので今日は涼しい外気浴でクールダウンしてスッキリ🆒🎶
ロングを2セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら