のん坊

2022.11.18

3回目の訪問

歩いてサウナ

11月18日備忘録

夕食が外食だったため出遅れたので、たまには気分を変えてラドンサウナを味わうべく訪湯♨️
Pは激狭仕様でラス1に滑り込みセーフ💦突き出たお腹が邪魔で扉を開けても出られないくらい狭いので、セカンドシートへ移動しスライドドアから脱出w

カウンターには若大将か…、小生の知っている大将ではない。ついに御嶽温泉も世代交代か。
浴室は結構賑わっており、以前は殆ど利用者がいなかったラドンサウナにも先客がいる。

でもって去年八幡湯の釜が不調になってから離れていった方々の何人かが、やはり最寄りのこちらに移動してきていた。

こちらは湯が激熱だった記憶(推定46℃程)があったのだが、湯温は意外や意外さほどでもない。43℃くらいかな。以前は湯に入ったら肌が痛くて動けないくらいの温度だったのだが…。若大将に変わってからの新設定でしょうか…。

ラドンサウナが身体の何に効くのかは全く分からんが、20分強を2セットすればまあまあな疲労感は得られる🤤
相変わらず天井からの激熱雫にビクッとなる。
温めの水風呂も長めに浸かってほんわかクールダウン🆒カランの水がキンキンだったので、〆の水風呂後にザブザブとかぶり気持ち良き🆒

たまにはこのサウナもいいかも。

歩いた距離 0.1km

  • サウナ温度 48℃
  • 水風呂温度 19℃
2
84

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.11.19 01:11
2
ランド湯って何なんすかね〜ラリーのせいか何故か最近よく目にする御嶽のサ活。こりゃ体感するしかないっすね〜近くて遠いと思ってた御嶽ノ国。
2022.11.19 09:34
1
sho-gunさんのコメントに返信

ランド湯は知らん(笑)ただ通常の高温サウナとは異なる疲労感が得られるのは事実。でもロングでやらないと入った感はないですな。時間に余裕があるときにでも向き合ってみてください。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!