川澄湯
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
11月3日文化の日(明治天皇誕生日)備忘録
ホームの八幡湯がしばらく臨時休業となった…。恐らく大将の体調によるものだろうが、今までこのような事がなかっただけに心配である。
なのでしばらくはどうしようか…遠征も考えたが、今日はお手軽に準ホームのこちらへ。
が…今まで見たことがないような大混雑🈵🈵Pには何とか停められたが脱衣場にも数人、浴室にも10人近くが湯を嗜んだりサ室待ちをしている😱
Pで八幡湯バスターズと一緒になり、浴室にはお頭もいた(笑)やはり八幡湯組も結構流れてきている。
スパ銭宮の湯の閉店によりサウナーの受け皿となっているみたいだが、それにプラスして八幡湯組だから混む訳だわ。
小生もサ室待ちをしながら何とか2セット🧖♂️
こりゃ明日から何処へ行くかしっかりと練れねばならんな…。
歩いた距離 0.1km
男
ちょっと今回は心配しています。スタンプラリーは事情が事情なので恐らく除外されると思いますが、女将や3人娘等がきちんと組合にそれを要請するかどうか…ですな。川澄は最初から分かっていた休みですが、大将も老け込んだ感がありますね。どちらも心配です。
固定客いても銭湯の経営は大変なんだと、逆にラリーで実感してます😭 八幡さんのような有名所はいつでも行けると後回しにしてて‥申し訳ない気もします🙇♂️
八幡は休みが月に2回しかないからどうしても“いつでも行けるな”となってしまいますよね。八幡湯も最近は連日サウナーで混雑しているものの、深夜の“輩”が激減しているだけに売り上げとしてはトントンでしょうなぁ。また再開したら訪湯してあげてくださいまし。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら